『アリータ:バトル・エンジェル』上白石萌音が、アフレコ収録で涙!日本語予告解禁

0
2025
アリータ:バトル・エンジェル Alita: Battle Angel
日本語吹替版声優を務めた上白石萌音さん 2月22日全国ロードショー (C) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
アリータ:バトル・エンジェル Alita: Battle Angel
日本語吹替版声優を務めた上白石萌音さん 2月22日全国ロードショー
(C) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

SF 漫画の最高峰として語り継がれ、日本はもとより世界 17 の国と地域で翻訳された木城ゆきと原作による伝説の漫画「銃夢」。
長年に渡り映画化を切望してきた巨匠ジェームズ・キャメロン製作・脚本で遂に『アリータ:バトル・エンジェル』 として、2月22日より公開となる。この度、本作の主人公・アリータの日本語吹替版声優を務めた上白石萌音さんが、アフレコ収録を終え、収録中のエピソードを明かした。さらに、日本語吹替え版の本予告【本当の私】編も解禁となった。

荒廃した瓦礫の中からサイバー医師イドに拾われ蘇ったサイボーグの少女アリータを声で演じた上白石さんは、ハリウッド映画のアフレコは初挑戦となる。世界中から公開を待ち望まれているキャメロン作品への参加ということで不安もあったというが、「これまであまり運動ができない内向的なキャラクターを演じることが多かったのですが、アリータは強くて、たくましくて、カッコいい女の子なので“新しい自分を見つけてみたいな”とワクワクしました」とこれまでに演じたことのないキャラクターを声で演じることへの挑戦に胸を高鳴らせたという。そして、アフレコ収録を終え「アリータは、身体はサイボーグなのですが、物語の中盤から終盤にかけて、人間らしい愛情や、人情を大事にする心が芽生えていきます。アリータが涙を流すと私も同じようにボロボロと泣いてしまいました。実際に泣いてしまうと鼻が詰まってしまって、後のシーンに支障が出てしまうのに何度やっても涙が止まらなくなってしまいました」とアリータの葛藤に共感し、アフレコ中に涙が止まらなくなってしまったと振り返る。

上白石さんが「記憶も何もない赤ちゃんのような状態から始まって、自分が戦士であると覚醒していく過程がドラマチックに描かれています」と語るように、到着した映像の序盤と終盤では、まるで別の人がアフレコをしているかのようにアリータの成長を声で表現していることが確認できる。前半では、記憶をなくし、人間の少女のように思い悩むアリータが、後半では一変、300 年前の大戦で失われたテクノロジーで創られた“最強兵器”だったという逃れられない運命と封印されていたパワーに覚醒め、怒りの感情を露わにしたり、次々と凶悪な殺人サイボーグたちと対峙していく。「戦うシーンや、強気なセリフのシーンでは、今まで自分でも発したことのない声が出ました」とアリータの成長と共に上白石さん自身も、新境地を拓いていったと明かす。
収録前には、原作を何度も読んでイメージを膨らませ「もちろん戦闘シーンのカッコよさも1つの特徴ですが、アリータという完全な人間ではない女の子の人間らしさとか、家族愛恋を知ったそのみずみずしさなどを1個1個学びながら、心に沁み込ませて生きているアリータを観て、暖かい人間ドラマなのだと感じました」と作品の戦闘シーンと人間ドラマ魅力を感じたという上白石さん。自身のアフレコでも泣きながら演じたアリータのドラマと新境地を拓いた戦闘シーンをどのように声で演じているのか?益々期待が高まる。

舞台は、“支配する者”と“支配される者”の2つの世界に分断された、謎めいた遠い未来。荒廃した瓦礫の中からサイバー医師イドに拾われ蘇えったサイボーグの少女。過去の記憶をすべて失っていたその少女は“アリータ”と名付けられ、父親代わりのイドに見守られて成長するが、ふとしたきっかけで自分は 300 年前に失われたテクノロジーで創られた“最強の兵器”だということに気付いてしまう。逃れられない運命に直面した少女は、与えられた自分の命の意味を見つけるために、二つの世界の秩序を揺るがす壮大な旅に出る。

2月22日全国ロードショー

原作:「銃夢」木城ゆきと◇脚本・製作:ジェームズ・キャメロン ◇監督:ロバート・ロドリゲス『シン・シティ』『スパイ・キッズ』
出演:ローサ・サラザール、クリストフ・ヴァルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリほか
配給:20 世紀フォックス映画 © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

LEAVE A REPLY

Please enter your comment!
Please enter your name here